2023年 05月 20日
お別れ |
先週末
弟からの連絡で
体調を崩した父を見舞った。
痩せてはいたものの起きてみんなと会い
babyも抱っこして2日後の
晴れた日に旅立った。
調子を崩してからは
毎日自宅へ往診、点滴をしてもらい、
夜は弟が横で寝て、自宅で看取ってくれた。
父は
寝つかず、自宅で最後まで(93歳)暮らし、
「葬儀は家族だけで」と書き残していた。
理想的な最期だった。
💙
昔、息子が保育園の頃、私の仕事が忙しい時
両親が旅行するというので
仕事が終わると毎日1週間実家へ呼ばれ
父の死後やらねばならないこと
(社員の就職、住宅のことなど)
ノートを一冊作った。
たった一泊泊まりで帰ってきて正直、
「いい加減にして!怒るで」と思ったw。
父に1番似ていると言われる私も
何事も前もって準備万端しないと心配w
人のことは言えない。
💙
私が生まれた時
学生結婚だった23歳の父と、21歳の母
すぐ下の妹を一歳でなくし、
7歳まで一人っ子だったので
愛情独り占めだっただろう。
親より先に逝く親不孝はせずに済んでよかった。
私は、三年前の緊急入院は危なかった。
「ほっとして、死なんといてね」と娘。
まだもう少し手伝わないとね。
Rちゃんとbabyが慰めになる。😸
先週から良く笑いよく声を出す。
💙
ふと悲しい😿
毎日無理をせず
眠りたい時に眠る
by queentomo
| 2023-05-20 21:36
| その他