2023年 03月 15日
今日の野菜仕事と最近覚えた事 |
夕方夫が調理し、味付けは私がする
というのが最近までの流れだった。
もちろん現役の時は仕事が長引き私1人で
お腹を減らした子供達に合わせて時間との戦いだったが。
コロナ禍に入る前から(入院前から)
かなり体調悪かったので
夫との共同作業が多くなってきていたが
それでも出来合いのだしなどはつかわずにいた。
最近人数が増え
すき焼きなどあまりにも忙しなく
遂に出来合いのタレのお世話になってみた。
これが結構優れもので
京都の会社なのでうちの味付けに近く
(甘めw)
化学調味料無添加なのも良い。
薄めれば天汁,そう麺つゆにしても美味しい。
もう手を抜くことにした。
料理の種類によりいろいろちょこっと足せば
お家味になる。
そのうち私はお役御免になるかも、、、💦
💙
今回そうめんつゆ,焼肉のタレ,ドレッシングも
買ってみた。
↓はホームページからお借りしました。
💙
創味 すき焼のたれ (化学調味料無添加)
by queentomo
| 2023-03-15 20:09
| 料理
|
Comments(6)
こんにちは。
創味にすき焼きのたれもあるのですね。
すき焼きの味付けが年々下手になり、もうすき焼きは
デパートの今半に行こうと決めているが、そうそう行けず。
一度買ってみます。私も関東のおしょゆの濃さは苦手で
京風がいいです。
いつも沢山の素材を揃えて丁寧に下ごしらえされていますね。
それだけでも美しくお料理の基本の基ですね。
創味にすき焼きのたれもあるのですね。
すき焼きの味付けが年々下手になり、もうすき焼きは
デパートの今半に行こうと決めているが、そうそう行けず。
一度買ってみます。私も関東のおしょゆの濃さは苦手で
京風がいいです。
いつも沢山の素材を揃えて丁寧に下ごしらえされていますね。
それだけでも美しくお料理の基本の基ですね。
4
💙sonomaさん
こんにちは😃
うちはかなり甘めなので初めは味醂を足します。(1番最初はちょっと濃いので野菜から水分が出るまで薄める意味もありますが。)
下拵えの野菜仕事をしておくと,献立ノートを見れば,昼寝して熟睡している私を夫が起こさずに夕食の支度ができるのですw。
寝起きの悪い私です。
こんにちは😃
うちはかなり甘めなので初めは味醂を足します。(1番最初はちょっと濃いので野菜から水分が出るまで薄める意味もありますが。)
下拵えの野菜仕事をしておくと,献立ノートを見れば,昼寝して熟睡している私を夫が起こさずに夕食の支度ができるのですw。
寝起きの悪い私です。

madamこんばんは、神戸は暖かい1日でした。
我が家は夫と二人の生活になって美味しい物を少しだけという思いの献立です。 ホテルでしたら和、洋、中、イタリアンまでありますので週にI、2度はお弁当を作って頂いています。
創味のお出汁美味しいですよね、やっぱり京都だわ〜って納得してしまいます。
我が家は夫と二人の生活になって美味しい物を少しだけという思いの献立です。 ホテルでしたら和、洋、中、イタリアンまでありますので週にI、2度はお弁当を作って頂いています。
創味のお出汁美味しいですよね、やっぱり京都だわ〜って納得してしまいます。
私はずっと子供の頃から母が作るすき焼きが関東のすき焼きだと信じていたのですが割下を使うのが関東なのですよね。子供の頃から慣れ親しんだすき焼きは甘めで、割下を使わず、確かずっと以前にtomoさんのブログお陰で我が家のすき焼きのルーツが京風だった事を知りました。
美味しい牛肉を調達してすき焼きをいただきたくなりました。
美味しい牛肉を調達してすき焼きをいただきたくなりました。
💙ラベンダーさん
おはようございます😊
5人分の夕食になり、みんな好き嫌いがあって、なかなか献立が大変なのです。このすき焼きのタレですが、肉じゃがの時と同じ4分の1に希釈すると天汁(私はいつも味が決まらないのです)とそうめんの汁にも美味しく優れものでしたw。
お弁当にしてもRちゃん用に別に作るので、それならとテイクアウトがぐんと減りました。あ〜あ。
そろそろ「さんしょ醤油」を作らねば、、です。
おはようございます😊
5人分の夕食になり、みんな好き嫌いがあって、なかなか献立が大変なのです。このすき焼きのタレですが、肉じゃがの時と同じ4分の1に希釈すると天汁(私はいつも味が決まらないのです)とそうめんの汁にも美味しく優れものでしたw。
お弁当にしてもRちゃん用に別に作るので、それならとテイクアウトがぐんと減りました。あ〜あ。
そろそろ「さんしょ醤油」を作らねば、、です。
💙Diaryさん
おはようございます😊
5人になってからすき焼きは、割下を作るようにしていたのですが、
かなりうちの味に近いのでこれにしましたwパックも小さいので使いやすいです。最近はお酒と味醂の紙パックが重くて、、、とほほ。
これすき焼きより、天汁、麺つゆとして使うと優れものです。おうどんの出汁にはあいません、今回他の出汁も買ってみました。
おはようございます😊
5人になってからすき焼きは、割下を作るようにしていたのですが、
かなりうちの味に近いのでこれにしましたwパックも小さいので使いやすいです。最近はお酒と味醂の紙パックが重くて、、、とほほ。
これすき焼きより、天汁、麺つゆとして使うと優れものです。おうどんの出汁にはあいません、今回他の出汁も買ってみました。