2023年 02月 06日
シンデレラリバティ |
日曜日
娘は一年振り?の友人との
お茶をしに某ホテルへ
毎日毎日
大学院生として仕事もしながら
家庭を持って頑張っている
たまにはゆっくりしてくればいいのにと思うが
友人も同じく家庭を持ち仕事も、、、
お互いゆっくりもできず早々に帰宅。
💙
そういえば私も同じようなものだった。
夫と私、先にカレンダーに
送別会とか忘年会とか書いたもん勝ちだったw。
産後1ヶ月の時、長男を夫に押し付けて
1泊だったか2泊だったか長崎に行ったw
楽しかった、
仕事の合間に、(ちょっとサボって)
遊覧船に乗った時の情景が今も目に浮かぶ。
💙
娘曰く
「帰宅時、夕食の献立考えなくていいので
助かっている」と、お礼のつもりか?w
日曜日
「ママは仕事。パパは就寝中
Rちゃんはどうする?」
『ばばちゃんとこでゲームしてる』
といってるのでおいていっていい?
1人で置いておくわけにはいかないので昼過ぎまで
がっちゃんが子守
虎ちゃんと
同じポーズで座っている。
家では見せてもらえないyoutubeのゲームを見ていた。
「子守してくれてるの?」
この頃から子守りをしている母親気分の二代目Wendy
その後を継いで今はお姉ちゃん気分のがっちゃんが子守
うちには息子、娘、嫁、婿、一応揃っています。
義父母、母は見送り
父と夫、妹弟は健在です。
「お嫁さんは明日のお姑さん」の話も書いてたわ。w。
↓
by queentomo
| 2023-02-06 19:52
| baby
|
Comments(4)
犬が子守をするって犬と暮らす醍醐味ですね。
藁谷のトープもよく子守してくれました。
ついでに夫の子守りも。
私にも寄り添ってくれたなぁ。
Rちゃんとワンコ達は、最高のトリオだったのね。
藁谷のトープもよく子守してくれました。
ついでに夫の子守りも。
私にも寄り添ってくれたなぁ。
Rちゃんとワンコ達は、最高のトリオだったのね。
3
💙unjakuさん
わんこは私の心の拠り所でもあります。
私が仕事に集中できたのもワンコ達が子供に寄り添っていてくれたからです。今我が家ではRよりちびWendyの方があかちゃんなのです。
Rに寄り添ってくれるまで後半年はかかると思います。
わんこは私の心の拠り所でもあります。
私が仕事に集中できたのもワンコ達が子供に寄り添っていてくれたからです。今我が家ではRよりちびWendyの方があかちゃんなのです。
Rに寄り添ってくれるまで後半年はかかると思います。
我が家では私がワンコに寄り添う形です。
ナイラは眠くなると「一緒にソファに来て来て〜」と「クウーン」と催促します。もう5歳なのに!甘ちゃんで困ります。
ナイラは眠くなると「一緒にソファに来て来て〜」と「クウーン」と催促します。もう5歳なのに!甘ちゃんで困ります。
💙Diaryさん
おはようございます。
ナイラちゃん、大きいので甘えると可愛さ倍増です。😍
うちのがっちゃんみたいです。😊
義母のチワワを引き取った時思ったのですが、体の小さいチワワはすごく偉そうにしていて(うちのは特別気がきつかったのかもしれませんが)、体の大きい子達の方がすごく気を遣っていましたw。子供の時はしばらくうちで過ごして、その後もしょっちゅう会っていたのに。
おはようございます。
ナイラちゃん、大きいので甘えると可愛さ倍増です。😍
うちのがっちゃんみたいです。😊
義母のチワワを引き取った時思ったのですが、体の小さいチワワはすごく偉そうにしていて(うちのは特別気がきつかったのかもしれませんが)、体の大きい子達の方がすごく気を遣っていましたw。子供の時はしばらくうちで過ごして、その後もしょっちゅう会っていたのに。