2022年 07月 13日
京都の夏 |
京都の夏といえば祇園祭
今年は祇園祭が行われるとコロナが下火の時に決まり
喜んだのに、、、。
祭りが近づくにつれ感染拡大。
今日は2月以来の2000人を超えた。
若い人達は宵山へ
浴衣着て友達とだったり彼氏とだったり
コロナ以前はたいそうな人出だった。
(私も昔は行った、今の夫とw。今は家でTVで。)
祇園祭後の感染者数が不安。
babygirlはPCR検査陰性で今日は元気に保育園に。
babyの発熱と同じ頃京都市長さんはコロナ感染とニュースで
在宅執務されてるそうですが
70超えておられるのでお大事にしてください。
(4回目の予防接種はされました?)
💙
祇園祭のお花は檜扇
お正月と祇園祭は花を変える。
💙
初物
中国産だけど
by queentomo
| 2022-07-13 21:09
| 植物
|
Comments(4)
京都 祇園祭も3年ぶりに開催されました ただ今取材中
最初は京都放送のみでしたが NHKにて全国放送が決定
好きな人は是非見てください
7月16日 土曜日は 夜の18時59分から NHK BS3チャンネルと BS4Kにて 夜の21時まで放送です
7月17日は 朝になりますが
8時57分から NHK BS3と BS4Kと放送します 11時30まで
あと BS11と京都放送も 当日放送します 電波が届くのなら見られます
(朝の9時から11時30分までを予定しています)
これ以外にも 全国各地で 7月8月と夏祭りが開催されています
でも 花火大会に関しては 一部 今年も中止が決定しています
4Kテレビや4Kチュナー持っている人は 大型テレビで見ると綺麗ですよ
NHKにて8K試験放送も見せていただきましたが とっても綺麗でした
ただし 現時点では 一般家庭では 4K放送までです
最初は京都放送のみでしたが NHKにて全国放送が決定
好きな人は是非見てください
7月16日 土曜日は 夜の18時59分から NHK BS3チャンネルと BS4Kにて 夜の21時まで放送です
7月17日は 朝になりますが
8時57分から NHK BS3と BS4Kと放送します 11時30まで
あと BS11と京都放送も 当日放送します 電波が届くのなら見られます
(朝の9時から11時30分までを予定しています)
これ以外にも 全国各地で 7月8月と夏祭りが開催されています
でも 花火大会に関しては 一部 今年も中止が決定しています
4Kテレビや4Kチュナー持っている人は 大型テレビで見ると綺麗ですよ
NHKにて8K試験放送も見せていただきましたが とっても綺麗でした
ただし 現時点では 一般家庭では 4K放送までです
1

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。