2015年 04月 08日
引っ越し準備 |
4階工事前に娘の部屋の引越し。
娘の部屋をダイニングとキッチンにするので、
ベッドを残して3階に引っ越し完了。
昨年就職のためマンションに引っ越した時にほとんど整理済み。
残ってたのはベッド机本棚、机は私の部屋へ、本棚は私と夫の部屋に分散。
私の小物ダンスの一部を娘に明け渡した。←バッグ7個処分。
ベッドは今の夫の部屋に移す予定。
ゲストルーム兼娘帰宅時の部屋に使用予定。
今日久しぶりに先輩から電話いただき嬉しかった💕
楽しくて久しぶりの長電話、うふふ。
by queentomo
| 2015-04-08 02:23
| その他
|
Comments(14)
↑tomoさまのクローゼット部屋?でしたっけ?
ここがオープンになってキッチンになるのかしら?
上から断面図見ないと さっぱり 分からないけど
お引越しできるお部屋がいっぱいあって いいですね♪
ここがオープンになってキッチンになるのかしら?
上から断面図見ないと さっぱり 分からないけど
お引越しできるお部屋がいっぱいあって いいですね♪
Like
空見障子が出来るのが待ち遠しいわ〜!
私はキッチンは前より大きくなった。前より料理するようになったから。でもアトリエ兼用だから、見たらこれなに?だと思う。
私はキッチンは前より大きくなった。前より料理するようになったから。でもアトリエ兼用だから、見たらこれなに?だと思う。
⛅️wendyさん
ここは三階の本当は警報機なんかのスイッチetcのつけてある物置だったの。
そこに小物を収納するクローゼットとデスク置いてる 。ここはアンタッチャブル。
洋服クローゼットは廊下と寝室にある。収納は全部三階 、これ以上収納場所増やすとえらいことになる。
四 階には収納つくらず3部屋。三階は四部屋と収納がある。
今回の改装は四階にキッチンとお風呂作るだけだよん。←お金かけない!
老後は8部屋で過ごすのだ、狭く住んでたのを辞める。掃除大変ルンバ頼りになるでしょう。
ここは三階の本当は警報機なんかのスイッチetcのつけてある物置だったの。
そこに小物を収納するクローゼットとデスク置いてる 。ここはアンタッチャブル。
洋服クローゼットは廊下と寝室にある。収納は全部三階 、これ以上収納場所増やすとえらいことになる。
四 階には収納つくらず3部屋。三階は四部屋と収納がある。
今回の改装は四階にキッチンとお風呂作るだけだよん。←お金かけない!
老後は8部屋で過ごすのだ、狭く住んでたのを辞める。掃除大変ルンバ頼りになるでしょう。
⛅️franさん
キッチンと風呂作るだけの改装、あと障子を作る。収納はつくらない。
と言う安い改装で大きな気分転換がコンセプト❗️
普通は老後はコンパクト化するんだろうが、今まであまりにも忙しく、ワンフロアで動線短く作業効率を最優先に暮らしてた。
極めて合理的でゆとりがなかった。今回ほとんど使わなかった4階も使いツウフロアで老い先短いこの先、無駄を楽しむことにした。
キッチンと風呂作るだけの改装、あと障子を作る。収納はつくらない。
と言う安い改装で大きな気分転換がコンセプト❗️
普通は老後はコンパクト化するんだろうが、今まであまりにも忙しく、ワンフロアで動線短く作業効率を最優先に暮らしてた。
極めて合理的でゆとりがなかった。今回ほとんど使わなかった4階も使いツウフロアで老い先短いこの先、無駄を楽しむことにした。
機械モノは日々進化しているから頼れるモノは頼ったほうがイイと思います。
tomoさんの時給の方がぜんぜん高いと思う。ふふ。
ワタシは時間があってやるときは好きでやってるからイイんですけど、忙しい中作業する時はつい自分の時給計算しちゃうw
いい例がケーキ。買った方はるかに安く美味しい。
tomoさんの時給の方がぜんぜん高いと思う。ふふ。
ワタシは時間があってやるときは好きでやってるからイイんですけど、忙しい中作業する時はつい自分の時給計算しちゃうw
いい例がケーキ。買った方はるかに安く美味しい。
ちゃくちゃく、って、
音が聞こえそ。
音が聞こえそ。
うふふ♪
良かったの~(*^▽^*)
良かったの~(*^▽^*)
🌙sanaちゃん
うん几帳面!でも時々ズルして手抜きする。
うん几帳面!でも時々ズルして手抜きする。
🌙uransuzuさん
うちはルンバ様に気持ち良く働いていただけるよう極力ものを置かないようにしておりますだ。
うちはルンバ様に気持ち良く働いていただけるよう極力ものを置かないようにしておりますだ。
🌙hachihahaさん
うん。ちゃくちゃく。
うん。ちゃくちゃく。